テトラ コケブロック 100ml | |
---|---|
対象 | 淡水 |
特長 | ●淡水用のコケ対策用水質調整剤です。 ●すでに生えているコケの対策にも、これからのコケの予防にも使用できます。 ●有効成分が藻類の成長や増殖を抑制します。 ●甲殻類やナマズ、アロワナなどにもご使用いただけます。 ●水草にも使用できるので、水草水槽のコケ対策にも適しています。 |
内容量 | 100ml |
生産国 | ドイツ |
ご使用方法 | ●水10Lに対して本品を5mlの割合で入れ、よくかき混ぜてください。 ※使用後6~8時間は、活性炭などの吸着ろ材をはずしてください。 |
ご注意 | ※本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。 ※ウィローモスやリシアなど、藻類に分類される水草には使用できません。 |
お問い合わせについて | 商品の不明点につきましては、下記にお問い合わせください。 スペクトラム ブランズ ジャパン株式会社 TEL:045-322-4330 |
生えたコケにも予防にも! ●既に生えているコケの対策も、コケの予防も、どちらにも対応し解決します。 ●緑ゴケ、藍藻、珪藻などの水槽のコケに効果があり、有効成分がコケの光合成を抑制し、生長や増殖を抑えます(水草には影響を与えない範囲で濃度を調整しています)。 ●銅などの成分を含まないため、甲殻類やナマズ・アロワナなどの古代魚にも安心してお使いいただけます。 ●約2週間で大きな差をもたらします。 【使用方法】 ●淡水用 ●使用前によく振ってください。 ●既に生えてしまった水槽には対策時の容量を入れ、その後の予防は、予防時の容量を4週間ごとに入れよくかき混ぜてください。 ●使用後6~8時間は、活性炭などの吸着ろ過材をはずしてください。 ●コケが大量に発生している場合は、コケを除去してからご使用ください。 ●ウィローモスやリシアなど藻類に分類される水草には使用できません。 メーカー:テトラ ![]() |
■関連キーワード:熱帯魚 水草 レイアウト 水槽 アクアリウム テラリウム 初心者 ビギナー お勧め おすすめ オススメ 特価 水質 管理 測定 チェック テスト 調整剤 水 淡水 海水 ウォーター カルキ pH ペーハー 苔 藻 コケ対策 濁り ニゴリ 取る 塩素中和剤 粘膜保護剤 ミネラル バクテリア 肥料 液体肥料 試験紙 試験薬 デジタル測定器 比重計 塩分濃度屈折計 トロピカル アンモニア 亜硝酸 硬度 硝酸塩 ハイドロ バイオ バイコム 麦飯石溶液 テトラ 水作 GEX ジェックス フミヤファーム コトブキ JUN ニチドウ 日本動物薬品 スドー ニッソー エーハイム ジクラ クリオン AIネット マーフィード
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |